スポンサーサイト

  • 2020.08.27 Thursday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


食用菊 「金からまつ」の甘酢漬け

 
 秋の香りいっぱいの食用菊と、シークワサーのコラボレーションはすこぶる美味。

金からまつの甘酢漬け

 湯通しするくらいの気持ちであっさりと湯がいて、シークワサー果汁+砂糖を少々を振りかける。 食酢よりも味に深みが出て大いに気に入った。

 これから収穫可能なレモン、ライム、青ユズでも試してみよう。 

蜜源植物 畑のウドに日本みつばちが

 
  ウドの花に日本みつばちが来ているのを見つけた。 よい蜜源と聞いて3年ほど前から植えてあったものだ。 天麩羅にしようと思わなかったわけではないが、じっと我慢してきた。 その甲斐あって、やっとみつばちが気づいてくれたのだ。  

 ウドはウコギ科の仲間である。 この仲間には蜜源になる植物が多い 。タラノキ、ヤツデ、カクレミノなど、 そう珍しい植物ではなく、比較的身辺で見られるのでありがたい。

ウドと日本蜜蜂

 オオスズメバチも来ていた。それも2,3匹はいつもいる。ほかの花であまり見かけることはないので、ウドには何か特別なスズメバチが好む何かがあるのだろうか? 

 ウドの蜜はどんな香りがするのだろう?

 

蜜源にもなり、新芽がおいしい野菜にもなる宿根そば

  

 とにかく丈夫でよく繁茂してくれる。 やわな雑草などを覆いつくして広がってゆく。

 秋、栽培用のそばとよく似た白い花を咲かせ、三角型のそばの実をつける。 栽培用のそばと違うのは宿根するところと、実の成熟がばらばらなことである。 一度に収穫できず、これでそばを食べようと思ったら、朝晩、笊をかかえて実が落ちないうちに採り集めなくてはならない。

宿根そば
 
















 西洋蜜蜂の「そば蜜」があるように蜜蜂たちはよくこの花の蜜を食べに来る。 昨日も、我が家の蜂たちであろうと勝手に思い込んでいる日本みつばちが、数匹働いていた。
 
 新芽は人間用の野菜になる。 新芽を摘んでおひたしや天麩羅、味噌汁の実になり、けっこうおいしい。 

 どこかの土手に繁茂しているところがあると聞いたことがあるが、勝手に広がってもいい場所がある方におはお勧めである。 
 

calendar
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< October 2011 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM