スポンサーサイト

  • 2020.08.27 Thursday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


2015年09月29日のつぶやき

21:47
西洋みつばち:めっちゃ、スズメバチが多い。オオスズメバチはゼロ。巣箱周りを飛び回っているのはみんなキイロスズメバチばかり。たもをひと振りすると、網の中に2匹いるなどということもあるほど。巣門を狙って飛び交っているのだから恐ろしい。
21:56
キイロスズメバチの厄介なところは、オオスズメバチより小型だということだ。スズメバチ捕獲機はみんなオオスズメバチを対象につくられているので、ちょっと無理をすると網目を潜ることができる。潜りきれずに半身だけ抜け出てもがいていたり、そのまま死んでいたりもする。いつまで続くのかこの地獄。

2015年09月28日のつぶやき

10:56
スズメバチ:オオスズメバチ、夏ごろはちらほらしていたが、今はまったく見かけず、キイロスズメバチばかり。半端ではない攻撃ぶり。一群逃去、強制群だった群れもほぼ半減。無事、晩秋を迎えられるのだろうか?

2015年09月26日のつぶやき

10:02
外は雨。部屋にこもってTwi,FBに目を通して各1の投稿。午後1で花友が来訪。お土産のイチジクでジャムを煮、その間、用意してあった天然酵母のパン生地にtggヨーグルトを混ぜ込んで焼く。仕上がりは23時。待ち時間でトートバックのやりかけを仕上げて、今日1日が終わった。やれやれ。
13:29
南房の里山便り : 搾りたて:西洋みつばちと日本ミツバチの蜜 http://t.co/0umXbesBks http://t.co/j3sl2OCWRN

2015年09月25日のつぶやき

21:22
南房の里山便り : 蜜源植物 野に咲かせるだけではもったいない? イタドリの花 http://t.co/V1IBCdfYca http://t.co/qoDsMzE036

2015年09月22日のつぶやき

20:41
遅まきながら、今日、大根の種子を蒔いた。ニンジン、パクチョイ、カブなど明日以降にになりそう。 芽キャベツは発芽しない。どこかで苗を買わなければ…。

2015年09月21日のつぶやき

23:09
明日の朝食のために、tggヨーグルトを3種仕込んだ。ブドウ、2度めに継いだプルーンジャム、同じく2度継ぎのキュウリ。美味しく固まってくれますように。

2015年09月20日のつぶやき

11:48
ちょっと黄色くなりかかったけれど、スダチを収穫。カボスとの違いを調べてみたら、カボスは100〜150gの大きさ、スダチは30〜40gの大きさだからすぐわかるとのこと。 さあ、何を作ろうかな。合鴨栽培米でお寿司がいいかな。

2015年09月18日のつぶやき

11:45
あいがも栽培米の新米、今朝初炊き。ちょと水分を控えすぎてさっぱりめに炊きあがった。お昼ご飯は館山市舟形漁港で買った秋サバの酢漬けでお寿司を作ろう。

2015年09月16日のつぶやき

20:00
西洋みつばち:7箱のうちの1箱から、蜜巣枠5枚を取り出した。気温の高い日に搾らないと蜜が固くなって搾りにくくなる。10?はあるかも。 「採らぬ蜜蜂の蜜算用」…。
20:54
南房の里山便り : 蜜蜂の好物:タラノキの花 真っ盛り http://t.co/hqbVLYiKnb http://t.co/sL7uvZWKjU
21:08
友人が「今年の味見分だよ」と合鴨栽培米を持ってきてくれた。それと同時に、藁も持ってきてくれた。納豆を作りたいからと頼んであったものだ。10年も無農薬、アイガモで作り続けてきた白米、玄米、ぬか、藁は、発酵食品づくりには欠かせない、ありがたいアイテムである。

2015年09月15日のつぶやき

21:12
日本みつばち:セイダカアワダチソウの開花を前に蜜絞りをしたいが、どうしても蜜搾りを見たいという友人のために、ぎりぎり開花寸前まで待つことにした。セイダカアワダチソウの蜜はあまりいい匂いではないとのもっぱらの噂。それに冬の間の蜜蜂たちの食料になるのだそうな。

calendar
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< September 2015 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM